今回は、たまゆらの作品を見る順番について紹介致します。
本題へ入る前に、わからない映画用語にご活用下さい。
- HD…1440×1080ピクセルの映像
- フルHD…1920×1080ピクセルの映像
- 4K UHD…3840×2160ピクセルの映像
※ピクセルの数字は、映像のきめ細やかさを表しています。数字が大きければ大きいほど高画質です。
- 2D…一般的な通常の映像
- 3D…立体的な映像
- 4D…3Dに加え更なる特殊効果有
- OVA…DVDでの発売またはレンタルを主たる販路として作られるアニメ作品(オリジナル・ビデオ・アニメーション)
それではみていきましょう。
【たまゆら×見る順番】TVアニメ/映画を全作品まとめました

目次も参考にしてご覧ください。
それでは『見る順番』スタートです。
「OVAたまゆら」「たまゆら~hitotose~」「たまゆら~もあぐれっしぶ~」「たまゆら~卒業写真~」の「たまゆら」全シリーズを収録したコンプリートBlu-rayBOX。
引用:「Oricon」データベース
たまゆら(OVA)
写真が大好きな高校1年生、沢渡楓。あだ名は「ぽって」。この春、海と山に囲まれた穏やかな瀬戸内海の町、広島県竹原市に引っ越してきました。そこは亡くなった父親が子供のころに住んでいた町。古い町並み、美しい海と島々、暖かな人々とそして新しくできた素敵な友達…。大好きになったこの町で撮った楓の写真には、ときどきたまゆらが写ります。たまゆらは楓の心がふわふわと舞い上がって幸せな気持ちの時に写るかわいい光。幸せが形になったような不思議な何か…。そして、その写真はみんなをちょっとだけ幸せ な気持ちにしてくれるんです。
引用:「Oricon」データベース
たまゆら~hitotose~(TVアニメ)
OVAの大ヒットを受けて実現した、ほんわか日常系アニメのTVシリーズ第1弾!ほんわかした性格の沢渡楓は、高校入学を機に、神奈川県横須賀市から亡き父の故郷・広島県竹原市に引っ越してきた。古い町並みや美しい島と海を気に入った楓は、父の形見であるカメラで写真を撮っていく。するとそこには温かで不思議な光が写っていて…。
引用:「Oricon」データベース
たまゆら〜もあぐれっしぶ〜(TVアニメ)
「ARIA」スタッフが集結したほんわか日常系アニメのTVシリーズ第2弾!広島県竹原市へ越して1年が経ち、高校2年生になった沢渡楓は、古い町並みと美しい海と島、そして温かな人たちに囲まれて、楽しい毎日を送っていた。いろいろな思い出を作りたいという気持ちから、新たなチャレンジとして写真部を作ることにする。
引用:「Oricon」データベース
たまゆら~卒業写真~(映画)
完結編4部作。
たまゆら~卒業写真~ 第1部 芽-きざし-
楓、かおる、のりえ、麻音はこの春、高校3年生へと進級しました。かなえ先輩が卒業した写真部には、後輩2人も入部して、これまでと変わらないにぎやかな毎日を過ごしています。
引用:「Oricon」データベース
そんな中、最後の1年を迎えた4人は、それぞれが自分たちの将来の夢や進路について少しずつ想いを膨らませています。
そして楓には、これまで過ごしてきた大切な時間の数々を思い返し、ある一つの気持ちが芽生えてきて…。
たまゆら~卒業写真~ 第2部 響-ひびき-
楓、かおる、のりえ、麻音はこの春、高校3年生へと進級しました。かなえ先輩が卒業した写真部には、後輩2人も入部して、これまでと変わらないにぎやかな毎日を過ごしています。
引用:「Oricon」データベース
そんな中、最後の1年を迎えた4人は、それぞれが自分たちの将来の夢や進路について少しずつ想いを膨らませています。
そして楓には、これまで過ごしてきた大切な時間の数々を思い返し、ある一つの気持ちが芽生えてきて…。
たまゆら~卒業写真~ 第3部 憧-あこがれ-
楓、かおる、のりえ、麻音はこの春、高校3年生へと進級しました。かなえ先輩が卒業した写真部には、後輩2人も入部して、これまでと変わらないにぎやかな毎日を過ごしています。
引用:「Oricon」データベース
そんな中、最後の1年を迎えた4人は、それぞれが自分たちの将来の夢や進路について少しずつ想いを膨らませています。
そして楓には、これまで過ごしてきた大切な時間の数々を思い返し、ある一つの気持ちが芽生えてきて…。
たまゆら~卒業写真~ 第4部 朝-あした-
楓、かおる、のりえ、麻音はこの春、高校3年生へと進級しました。かなえ先輩が卒業した写真部には、後輩2人も入部して、これまでと変わらないにぎやかな毎日を過ごしています。
引用:「Oricon」データベース
そんな中、最後の1年を迎えた4人は、それぞれが自分たちの将来の夢や進路について少しずつ想いを膨らませています。
そして楓には、これまで過ごしてきた大切な時間の数々を思い返し、ある一つの気持ちが芽生えてきて…。