スポンサーリンク

【乾くるみ×読む順番】小説/その他を全作品まとめました

読む順番【男性作家】
スポンサーリンク

【乾くるみ×読む順番】小説/その他を全作品まとめました

小説

  • 【1998年】Jの神話
  • 【1998年】匣の中
  • 【2008年】クラリネット症候群
  • 【2010年】スリープ
  • 【2013年】北乃杜高校探偵部
  • 【2014年】セブン
  • 【2017年】物件探偵
  • 【2019年】ジグソーパズル48

アンソロジー

  • 【2004年】愛憎発殺人行
  • 【2007年】事件の痕跡
  • 【2008年】本格ミステリ08【改題】見えない殺人カード
  • 【2009年】本格ミステリ09【改題】空飛ぶモルグ街の研究
  • 【2010年】ミステリ魂。校歌斉唱!
  • 【2010年】本格ミステリ’10【改題】凍れる女神の秘密
  • 【2010年】名探偵に訊け
  • 【2013年】ベスト本格ミステリ2013
  • 【2014年】古書ミステリー倶楽部II
  • 【2014年】10分間の官能小説集3
  • 【2015年】ベスト本格ミステリ2015
  • 【2017年】自薦 THE どんでん返し(2)
  • 【2017年】共犯関係
  • 【2019年】平成ストライク

【乾くるみ×読む順番】小説のまとめ

作品の詳細です。

Jの神話

全寮制の名門女子高「純和福音女学院」を次々と怪事件が襲う。一年生の由紀は塔から墜死し、生徒会長を務める美少女・真里亜は「胎児なき流産」で失血死をとげる。背後に暗躍する謎の男「ジャック」とは何者か?その正体を追う女探偵「黒猫」と新入生の優子にも魔手が迫る。女に潜む“闇”を妖しく描く衝撃作。第四回メフィスト賞受賞。

引用:「BOOK」データベース

匣の中

探偵小説の愛好家グループの中心人物・伍黄零無が奇妙な言葉を残し密室から消えた。メンバーの仁行寺馬美が書くモデル小説通り、仲間達もまた密室で殺される。死者を愚弄するような装飾と暗号。目眩く推理合戦。すべてを裏切って全宇宙を揺るがす真相。新本格の原点『匣の中の失楽』への、罠に満ちたオマージュ。

引用:「BOOK」データベース

マリオネット症候群

とにかく私は驚いた。ある晩、目覚めたら、勝手に動いている自分の身体。意識はハッキリしてるのに、声は誰にも通じない―まさか私、何かに乗っ取られちゃったの!?誰の仕業かと思っていたら、なんと操り主は、あこがれの森川先輩らしいの。でも、森川先輩って、殺されちゃったらしくって…それっていったい、どういうこと?とっても奇妙なパラサイト・ストーリー。書き下ろしで登場。

引用:「BOOK」データベース

クラリネット症候群

ドレミ…の音が聞こえない?巨乳で童顔、憧れの先輩であるエリちゃんの前でクラリネットが壊れた直後から、僕の耳はおかしくなった。しかも怪事件に巻き込まれ…。僕とエリちゃんの恋、そして事件の行方は?『イニシエーション・ラブ』『リピート』で大ブレイクの著者が贈る、待望の書下し作が登場。

引用:「BOOK」データベース

スリープ

テレビ番組の人気リポーター・羽鳥亜里沙は、中学卒業を間近にした二月、冷凍睡眠装置の研究をする“未来科学研究所”を取材するために、つくば市に向かうことになった。撮影の休憩中に、ふと悪戯心から立ち入り禁止の地下五階に迷い込んだ亜里沙は、見てはいけないものを見てしまうのだが。どんでん返しの魔術師が放つ傑作ミステリー、待望の文庫化。

引用:「BOOK」データベース

北乃杜高校探偵部

「せうえうか」漢字にすれば「逍瑶歌」。京都府宇治市にある名門・北乃杜高校で校歌や応援歌のほかに歌い継がれてきた歌だ。生徒に親しまれ愛されているその歌詞が、実は書き変えられているという。いつ、誰が、どんな理由で?北乃杜高校探偵部の5人が辿りつく、胸を打つ真実とは?傑作短編「“せうえうか”の秘密」ほか、楽しくてやがて切ない青春本格ミステリー連作4編を収録!

引用:「BOOK」データベース

セブン

一見シンプルなトランプの数当てゲームが、生死をかけた心理バトルへと変貌する「ラッキーセブン」ほか、時間を何度もワープする男の話――「TLP49」、超ショートショート――「一男去って……」、戦場で捕らえられた兵士の生き残り作戦とは――「ユニーク・ゲーム」などロジカルな企みに満ちた七つの物語。トリッキーな作品世界に二度読み三度読み必至の驚愕の短篇集。

引用:「BOOK」データベース

物件探偵

利回り12%の老朽マンション!?ひとりでに録画がスタートする怪現象アパート?新幹線の座席が残置された部屋??間取り図には、あなたの知らない究極の謎が潜んでいる。大家さんも間取りウォッチャーも大興奮の本気で役立つリアル不動産ミステリ!

引用:「BOOK」データベース

ジグソーパズル48

日常で起きてしまった七つの事件。解決に挑むのは個性豊かな女子高生!「イニシエーション・ラブ」の著者が贈る連作ミステリ短篇集。

引用:「BOOK」データベース

【乾くるみ×読む順番】その他(アンソロジー)のまとめ

作品の詳細です。

愛憎発殺人行

私の武器は時刻表。盾は不在証明。誰にもこのトリックは見破れない。さあ、列車に乗って人を殺しに行きますよ―。豪華作家陣からの挑戦状。変り種もご用意してあります。あなたも刑事になって挑戦してください!鉄道ミステリー集大三弾。

引用:「BOOK」データベース

事件の痕跡

本格ミステリ08【改題】見えない殺人カード

本格ミステリは好きですか?「もちろん」というあなたも、「さっぱり」というあなたも、この本を手に取って正解です。当代人気作家の名作だけを厳選した、お得すぎる傑作選。

引用:「BOOK」データベース

本格ミステリ09【改題】空飛ぶモルグ街の研究

本格ミステリ作家クラブが傑作だけを厳選したアンソロジー。ミステリ読みのプロたちが自信を持ってお薦めする年間ベスト10。

引用:「BOOK」データベース

ミステリ魂。校歌斉唱!

事件は学園で起きている!凄腕ミステリ作家陣が放つ、謎と伏線!!起立!ミステリの授業を始めます―学園ミステリ傑作集。

引用:「BOOK」データベース

本格ミステリ’10【改題】凍れる女神の秘密

当代随一の本格ミステリの名手たちが厳選した読みごたえ満点の力作を一挙収録。バラエティに富んだ謎解きの世界を一冊で堪能できるお得なアンソロジー。

引用:「BOOK」データベース

【2010年】名探偵に訊け

【2013年】ベスト本格ミステリ2013

【2014年】古書ミステリー倶楽部II

【2014年】10分間の官能小説集3

【2015年】ベスト本格ミステリ2015

【2017年】自薦 THE どんでん返し(2)

【2017年】共犯関係

【2019年】平成ストライク

タイトルとURLをコピーしました