平成19年(2007年)はこんな年でした。
- 年金記録問題
- 「みどりの日」(4/29)が「昭和の日」に
- 第1回東京マラソン開催
- 新潟県中越沖地震が発生
- 米アップル「iPhone」を発売
- NTTドコモがパケット定額制サービスを開始
- 東京ミッドタウンが開業
- 赤ちゃんポストの設置を認可
- 43年ぶりとなる全国学力調査実施
- Googleが携帯電話専用検索エンジン提供開始
それでは平成19年(2007年)のベストセラー本をご覧下さい。
ベストセラー本ランキングTOP10まとめ【平成19年:2007年】

平成19年(2007年)のベストセラー本10冊をまとめました。
- 第1位:女性の品格 装いから生き方まで(坂東眞理子)
- 第2位:ホームレス中学生(田村裕)
- 第3位:鈍感力(渡辺惇一)
- 第4位:日本人のしきたり(飯倉晴武編著)
- 第5位:新・人間革命〈17〉(池田大作)
- 第6位:田中宥久子の造顔マッサージ(田中宥久子)
- 第7位:ハローバイバイ・関暁夫の都市伝説 信じるか信じないかはあなた次第(関暁夫)
- 第8位:ポケットモンスターダイヤモンド・パール 公式全国大図鑑(ファミ通書籍編集部)
- 第9位:ポケットモンスターダイヤモンド・パール 公式ぜんこく図鑑完成ガイド(元宮秀介&ワンナップ編著)
- 第10位:恋空 切ない恋物語〈上・下〉(美嘉)
第1位の詳細から説明します。
第1位:女性の品格 装いから生き方まで(坂東眞理子)
いまや女性の社会進出、活躍が当たり前となった日本社会。学校や職場でも優秀で元気なのは女性ばかり。もはや古い型の「女らしさ」は求められない?いや、女性上位の時代だからこそ、従来の男性とは異なる価値観、よき女性らしさを、職場や家庭に持ち込んでほしい。本書はビジネスから装い、話し方、恋愛にいたるまで、女性としての振舞い方を具体的にアドバイス。「礼状が書ける」「約束を守る」「型どおりの挨拶ができる」といったふだんの言動に、女性の生き方と品位はおのずと表われるのである。
「BOOK」データベース
第2位:ホームレス中学生(田村裕)
父親の解散宣言で、13歳の僕は突然家を失う。そんな僕の新しい家は公園のウンコ形遊具の中。雨で体を洗い、食べられるものはないか色々試す。そんな中で手を差し伸べてくれるたくさんの人、兄姉、友達。そして改めて考えるお母さんの事、人と関わるという事。いつしか描いた芸人という夢…。大ベストセラーとなった笑って泣ける貧乏自叙伝。
「BOOK」データベース
第3位:鈍感力(渡辺惇一)
シャープで、鋭敏なことが優れていると世間では思われているが、本当にそうなのか!?医師としての経験や作家としての眼差しを通じて、些細なことで揺るがない「鈍さ」こそ、生きていく上で最も大切で、源になる才能だと説き明かす。恋愛関係、夫婦生活、子育て、職場、環境適応能力…。様々な局面で求められる鈍感力とは何か。先行き不透明な現代を生きぬくヒントが満載。ミリオンセラー、待望の文庫化。
「BOOK」データベース
第4位:日本人のしきたり(飯倉晴武編著)
四季を重んじ、人生の節目を大切にする…いまに残しておきたい伝統の原点をさぐる。
「BOOK」データベース
第5位:新・人間革命〈17〉(池田大作)
第6位:田中宥久子の造顔マッサージ(田中宥久子)
顔を変える!10年前の顔になる『造顔マッサージ』を一挙に紹介。美のカリスマ田中宥久子自らが出演、指導によるDVD登場!!映像を追っていくうちに、驚異のマッサージを習得。毎日たった3分間のマッサージで小顔になれる。しみ、シワ、くすみ、たるみ、毛穴などの悩みを解消。『造顔マッサージ』のすべてが、この一冊で、このDVDで、習得できます。
「BOOK」データベース
第7位:ハローバイバイ・関暁夫の都市伝説 信じるか信じないかはあなた次第(関暁夫)
身近に忍び寄る秘密結社、ここに徳川埋蔵金があった、マイケル・ジャクソンの金玉など、あなたの常識が覆される話が満載。テレビ番組の芸人都市伝説コーナーで話題沸騰。
「BOOK」データベース
第8位:ポケットモンスターダイヤモンド・パール 公式全国大図鑑(ファミ通書籍編集部)
全国ずかん完成への道標!
「BOOK」データベース
全ポケモン、どうぐ、わざ、とくせいなど『ポケットモンスター ダイヤモンド・パール』に関するデータを完全網羅!! 各データの逆引きもあるから、ほしい情報が検索しやくなっているぞ。もちろん、でんどういり後のマップやバトルの紹介も充実。この1冊があれば、さらに遊びこめることまちがいなし!
第9位:ポケットモンスターダイヤモンド・パール 公式ぜんこく図鑑完成ガイド(元宮秀介&ワンナップ編著)
482+8種類のポケモンのすべてがわかる!!殿堂入り後のストーリーも完全攻略!この本でぜんこく図鑑の完成をめざせ。
「BOOK」データベース
第10位:恋空 切ない恋物語〈上・下〉(美嘉)
恋は思い通りにいかないもの。だけど、だから、追いかけてしまう…。こんなにも切なくて、こんなにも苦しいのに、なぜか温かい。ケータイ小説サイトでダントツ1位の恋愛物語を単行本化。
「MARC」データベース
以上になりますが、平成30年間のベストセラー本についてはこちらの記事にまとめてあります。合わせてご覧ください。