今回は、猿の惑星の見る順番について紹介致します。
過去の作品から最新作まで、全部で9作品あります。
本題へ入る前に、わからない映画用語にご活用下さい。
- HD…1440×1080ピクセルの映像
- フルHD…1920×1080ピクセルの映像
- 4K UHD…3840×2160ピクセルの映像
※ピクセルの数字は、映像のきめ細やかさを表しています。数字が大きければ大きいほど高画質です。
- 2D…一般的な通常の映像
- 3D…立体的な映像
- 4D…3Dに加え更なる特殊効果有
- リブート…スタッフやキャストを変えて元の作品を最初から作り直す事
- デジタルコピー…スマホ・タブレットで、本編映像を見ることができるサービス
- リ・イマジネーション…フィクション作品において、新たに一から仕切り直すこと
それぞれみていきましょう。
【猿の惑星×見る順番】映画を全作品集めました

まずは、オリジナルシリーズ5作品の紹介です。
【猿の惑星×見る順番】オリジナルシリーズ
猿の惑星
猿のメイクアップ技術が高い評価を受け、アカデミー特別賞に輝いた不朽の名作。チャールトン・ヘストン、キム・ハンター・ロディ・マクドウォールほか出演。
引用:「Oricon」データベース
続・猿の惑星
「猿の惑星」の続編。テーラーは、地下に埋もれたニューヨークの廃墟で、核爆弾を神と崇拝するミュータントに出会う。彼らは放射能の影響によって生まれた突然変異で、テレパシー能力を持っていた。そこへ、猿達が人間狩りにやって来て戦いになるが…。
引用:「Oricon」データベース
新・猿の惑星
「続・猿の惑星」の続編。テイラー船長の宇宙船で地球を脱出した3人の猿達は、地球消滅の爆発によって、1970年代の地球にタイムスリップしてしまう。人々は始め好意的に彼らを受け入れるが、未来の事実を知って彼らを殺害しようとする。
引用:「Oricon」データベース
猿の惑星・征服
「新・猿の惑星」の続編。前作から20年後の地球、犬や猫などのペットが謎のウィルスによって全滅し、代わりに猿がペットになるが、人々は猿を奴隷の様に利用する。未来からやって来た猿の息子シーザーは、他の猿達と共に人間に反乱を起こす。
引用:「Oricon」データベース
最後の猿の惑星
「猿の惑星・征服」の続編。猿と人間の間に核戦争が起り、現代文明は崩壊する。かろうじて生き延びた人間と猿達は、共存の道を選んで生活し始めるが…。「猿の惑星」全5作の完結編。
引用:「Oricon」データベース
【猿の惑星×見る順番】リ・イマジネーション
続いては、リ・イマジネーション1作品です。
PLANET OF THE APES/猿の惑星
1968年に制作された傑作SF映画「猿の惑星」を、ティム・バートン監督がリ・イマジネーション(再創造)した大ヒット映画。地球を遥か230光年、その惑星は猿が人間を支配する惑星だった…。
引用:「Oricon」データベース
【猿の惑星×見る順番】リブート3部作
最後に、リブート3部作の紹介です。
猿の惑星: 創世記
すべてはここから始まった…。なぜ人類の文明は滅び、猿が支配者となったのか?!その真相に迫る。ピーエル・ブール原作の猿が支配する惑星に不時着した宇宙飛行士を描いたSF映画シリーズ『猿の惑星』から、その起源に迫った作品。ジェームズ・フランコ、フリーダ・ピント、ジョン・リスゴーほか出演。
引用:「Oricon」データベース
猿の惑星: 新世紀
天性のリーダーシップを備えた猿のシーザーは手話や言語を操り、より勢力を拡大していた。一方、約90%が絶滅した人類のわずかな生存者グループは、荒れ果てた都市の一角に身を潜め、希望なき日々を過ごしていた。そんなある日、人間たちがエネルギー資源を求めて猿のテリトリーに足を踏み入れたことから、一触即発の事態が勃発し…。大ヒットSF大作「猿の惑星」のリブート版「猿の惑星:創世記(ジェネシス)」の続編。
引用:「Oricon」データベース
猿の惑星: 聖戦記
猿と人類が全面戦争に突入して2年。猿の群れを率いるシーザーは、軍隊を統率する冷酷非情な大佐の奇襲によって妻子を殺されてしまう。大佐への憎悪に駆られたシーザーは、多くの仲間を新たな隠れ場所へと向かわせ、自身はわずかな仲間と共に復讐の旅に出るのだった…。ピーエル・ブール原作のSFアクション映画『猿の惑星』最終章!「猿の惑星」誕生に隠された、衝撃の真実が遂に明かされる。
引用:「Oricon」データベース
以上になります。
参考にして頂ければ幸いです。